
学習能力・運動能力
家庭教師
Brain
家庭教師のブレイン
お子様の【学習能力】・【運動能力】開発の新しいアプローチ
国立大学医学部に在籍しながらスポーツでも活躍する講師による学習指導
家庭教師のブレインでは難関校受験とスポーツでの優秀な成績を納めた講師による家庭教師の派遣をいたします。海外の大学ではスポーツが優秀な生徒は学習面でも優秀であることが当たり前のダブルスタンダードが標準となっています。
優秀な講師が勉強面はもちろんのことスポーツとの両立のコツも指導致します。

(大学受験)(高校受験)(中学受験)から通常の学力アップまでマンツーマンで学習の家庭教師として指導をいたします
勉強だけでなくスポーツも脳機能が大きく影響します。それを実践して目標を達成した講師による指導により、さらに脳機能の向上を目指します。
講師の紹介
ダブルスタンダード家庭教師

横山大騎
学歴 / 競技歴
学歴
広島学院中学校
広島学院高等学校
広島大学医学部医学科
競技歴(テニス)
・中学校 硬式テニス部
・高 校 硬式テニス部
・大 学 テニス部在籍中

為清圭右
学歴 / 競技歴
学歴
広島学院中学校
広島学院高等学校
広島大学医学部医学科
競技歴(テニス)
・中学校 硬式テニス部
・高 校 硬式テニス部
(インターハイ出場)
・大学 テニス部在籍中

上田隼也
学歴 / 競技歴
学歴
広島大学附属中学校
広島大学附属高等学校
広島大学医学部医学科
競技歴(テニス)
・中学校 硬式テニス部
・高 校 硬式テニス部
・大 学 テニス部在籍中

福田亮真
学歴 / 競技歴
学歴
広島学院中学校
広島学院高等学校
広島大学医学部医学科
競技歴(テニス)
・中学校 硬式テニス部
・高 校 硬式テニス部
インターハイ出場
・大 学 テニス部在籍中
(家庭教師)スケジュール
2020年5月現在(ブレイン)
家庭教師
10:00~11:00 AM
11:00~12:00 AM
13:00~14:00 PM
14:00~15:00 PM
15:00~16:00 PM
16:00~17:00 PM
17:00~18:00 PM
18:00~19:00 PM
19:00~20:00 PM
20:00~21:00 PM
現在、メールでのご予約のみとなっております。(現在オンラインでの予約が出来る様に準備中)
ご希望の日程・時間・希望講師名をご連絡ください。
ブレインについて
様々な刺激を身体および脳に与える重要性
お子様の勉強における学習能力・スポーツでの運動能力は遺伝は重要ではありません。全てはいかに適切なタイミングで、そしてそのタイミングに合った学習経験・運動経験を多くするかによって決まっていきます。キッズブレインではお子様の年齢・成長スピード・個性を見極めながら学習・運動プログラムをご提案していきます。


ここからは運動能力開発のプログラムとなります。
(スポーツパートナーレッスン)
ブレイン
(スポーツ)マンツーマントレーニング
新型コロナウイルスの影響で集団での運動がやりづらい状況の今だからこそのスポーツ家庭教師プログラム。
幼少期から大学体育会までの間、数々の専門的な運動経験を積んだコーチがお子様とのソーシャルディスタンスを保ちながらあらゆる運動のパートナーをつとめます。
コーチとマンツーマンで行いますので安心してご受講いただけます。

ボールスポーツパートナープログラム
【広島市内会場】
野球・サッカー・テニス・などのあらゆるスポーツのパートナーをお母様が相手をすることはなかなか難しいのではないでしょうか?そこでスポーツ経験豊富なコーチがマンツーマンでパートナーをおつとめします。

フィジカルトレーニングパートナープログラム
【広島市内会場】
通常、ご両親がお子様と一緒に走ったりトレーニングしたりするのは容易ではありません。そこで現役スポーツ選手であるコーチがお子様と一緒にトレーニングする事でお子様の能力を引き出していきます。
Coaching Staff

広島会場(広島市内近郊)
八木佑一朗コーチ
小学3年生〜4年生 ソフトボール
小学5年生〜6年生 硬式テニス
中学1年生〜3年生 ソフトテニス部
高校1年生〜3年生 硬式テニス部
大学1年生〜現在
中国四国学生テニス選手権出場
とても気がつく優しい八木佑一朗(やぎゆういちろう)コーチです。楽しくそしてしっかりと取り組んでいきます。

広島会場(広島市内近郊)
突永鼓南コーチ
愛媛県出身
中学1年生〜3年生
ソフトテニス部(団体)四国大会出場
高校1年生〜3年生
硬式テニス部(個人)県新人戦3位
(団体)四国総体出場
現在
何事にも真っ直ぐに取り組む突永鼓南(つくながこなん)コーチです。「コナンコーチ」と呼んであげて下さい。お子様とのコミュニケーションを大切にしながらしっかりとトレーニングしていきます。

広島会場(広島市内近郊)
西下周作コーチ
中学校 ソフトテニス3年間
高等学校 硬式テニス部3年間
(愛媛県代表で四国大会出場)
大 学 硬式テニス部在籍中
(スポーツパートナー)スケジュール
2020年5月現在(ブレイン)
ボールスポーツ・パートナーコーチ
10:00~11:00 AM
11:00~12:00 AM
13:00~14:00 PM
14:00~15:00 PM
15:00~16:00 PM
16:00~17:00 PM
現在、メールでのご予約のみとなっております。(現在オンラインでの予約が出来る様に準備中)
ご希望の日程・時間・希望コーチ名をご連絡ください。
フィジカルトレーニング・パートナーコーチ
10:00~11:00 AM
11:00~12:00 AM
13:00~14:00 PM
14:00~15:00 PM
15:00~16:00 PM
16:00~17:00 PM
現在、メールでのご予約のみとなっております。(現在オンラインでの予約が出来る様に準備中)
ご希望の日程・時間・希望コーチ名をご連絡ください。
よくあるご質問
ブレインへのご質問・疑問にお答えいたします
Q1. 予約方法はメールだけでしょうか?
A1. 現在、メールのみの受付となっております。(オンライン予約の準備中です)
Q2. スポーツパートナーのレッスン会場はどちらになりますか?
A2. 広島市内の公園など(ご相談にも応じます)
Q3. スポーツパートナーを兄弟2名で受ける事は出来ますか?
A3. はい、ご受講いただけます。詳しくは(ボールスポーツパートナープログラム・フィジカルトレーニングパートナープログラム)をご参照下さい。
Q4. 雨天での中止などはどうなりますか?
A4. 中止の場合はレッスン開始の1時間前までにお知らせいたします。
Q5. 2時間受講は可能ですか?
A5.
・スポーツパートナー 1時間からご受講出来ます。
・家庭教師 2時間以上からご受講出来ます。
Q6. 支払い方法はどうなりますか?
A6. レッスン実施後の「PayPayでの簡単オンライン決済(おすすめ)」(PayPayの非常に簡単な登録・送金の方法がございますのでお伝えいたします)もしくは「銀行振込」のどちらかのお支払いとなります。
Q7.受講料金はいくらになりますか?
受講メールにてお問合せください。詳しい料金をご案内致します。
※レッスンを行うにあたって以下の件にご同意の上お申込みをお願い致します。
レッスンには細心の注意を払い実施いたしますが、このレッスンを行うことに伴いケガなどをする恐れがあること。
またそれによって生じたケガ等の障害または事故などについては担当コーチおよび主催者に対して、治療費用や損害に賠償等一切請求しないこと。治療費、通院費などは親権者が負担する事。以上となります。
ご予約・お問い合わせ
〒731-0113 広島市安佐南区西原4丁目1-17
TEL (090)6419-0844